かなたろぐ

日々の覚書とかお知らせとかネタ話

2018年展覧会履歴

・世界を変える美しい本 インド・タラブックスの挑戦(板橋区立美術館)
・小野木学 絵本原画展 ぼくの中のコドモ(練馬区立美術館)
・国宝 雪松図と花鳥-美術館でバードウォッチング-(三井記念美術館)
坂本龍一 with 高谷史郎|設置音楽2 IS YOUR TIME(NTTインターコミュニケーション・センター[ICC])
谷川俊太郎展(東京オペラシティ アートギャラリー)
・装飾は流転する(東京都立庭園美術館)
・色絵 Japan CUTE!(出光美術館)
相田みつを冬の時代(相田みつを美術館)
藤沢周平展(石神井公園ふるさと文化館)
サヴィニャック パリにかけたポスターの魔法(練馬区立美術館)
練馬区中学校生徒作品展(練馬区立美術館)
・未来を担う美術家たち 20th DOMANI・明日展(国立新美術館)
仁和寺と御室派のみほとけ ― 天平真言密教の名宝 ―(東京国立博物館)
・アラビアの道-サウジアラビア王国の至宝(東京国立博物館)
猪熊弦一郎展 猫たち(Bunkamura ザ・ミュージアム)
・江戸の女装と男装(太田記念美術館)
ボストン美術館パリジェンヌ展 時代を映す女性たち(世田谷美術館)
・東京🔁沖縄(板橋区立美術館)
・創刊50周年記念 週刊少年ジャンプ展VOL.2(森アーツセンターギャラリー)
・猫都の国宝展at百段階段
~猫の都の国宝アート(ホテル雅叙園東京)
・まなざしのゆくえ 大巻伸嗣(ちひろ美術館東京)
・ダイアン・クライスコレクション アンティーク・レース展(そごう美術館)
・創刊記念『國華』130周年・朝日新聞140周年 特別展「名作誕生-つながる日本美術」(東京国立博物館)
・染谷聡「あめのふる穴」(中村屋サロン美術館)
・Botanical Art Worldwide 25カ国同時開催 世界へ向けて日本の固有植物(牧野記念庭園記念館)
・むかしのがっこう(石神井公園ふるさと文化館)
アール・デコ・リヴァイバル! 建物公開 旧朝香宮邸物語、鹿島茂コレクション フランス絵本の世界(東京都庭園美術館)
・こいのぼりなう!(国立新美術館)
・―国芳、広重、国貞、豊国、英泉らが描く―浮世絵ねこの世界展(八王子市夢美術館)
・戦後美術の現在形 池田龍雄展ー楕円幻想(練馬区立美術館)
くまのパディントン展(Bunkamura ザ・ミュージアム)
・―オリジナルプリント展― Life 命の輝き―Portraits―(日本大学芸術学部芸術資料館)
いわさきちひろ生誕100年「Life展」着るをたのしむ spoken words project(ちひろ美術館東京)
・鎌倉の至宝ー古都万華鏡ー(鎌倉国宝館)
・清らかに、うるわしくー清方の美人画ー(鎌倉市鏑木清方記念美術館)
文化庁メディア芸術祭(国立新美術館)
・ミラクエッシャー展(上野の森美術館)
西郷どん展(東京藝術大学美術館)
・生誕120年 中村忠二展 オオイナルシュウネン(練馬区立美術館)
・第64回練馬区美術家協会展(練馬区立美術館)
・ブラジル先住民の椅子 野性動物と想像力(東京都庭園美術館)
・縄文ー1万年の美の鼓動(東京国立博物館)
石神井川流域の縄文文化(石神井公園ふるさと文化館)
日芸ライブラリー貴重書コレクション展~学外機関への貸出資料を中心に~(日本大学芸術学部芸術資料館)
・企画展「プリキュアあそべるひろば」(東映アニメーションミュージアム)
・人麿影供900年 歌仙と古筆(出光美術館)
・生誕100年 いわさきちひろ、絵描きです。(東京ステーションギャラリー)
金剛流宗家の能面と能装束(三井記念美術館)
・水を描く ―広重の雨、玉堂の清流、土牛のうずしお―(山種美術館)
琉球 美の宝庫(サントリー美術館)
・巨匠たちのクレパス画展 日本近代から現代まで(東郷青児記念 損保ジャパン日本興亜美術館)
・和のあかり×百段階段2018(ホテル雅叙園)
芳年ー激動の時代を生きた鬼才浮世絵師(練馬区立美術館)
・チャペック兄弟と子供の世界(芦屋市立美術博物館)
いわさきちひろ生誕100年「Life展」あそぶ plaplax(ちひろ美術館 東京)
ミケランジェロ理想の身体(国立西洋美術館)
・特別展「鳥瞰図ーー空から見る大正昭和の旅ーー」(練馬区石神井公園ふるさと文化館)
藤田嗣治展(東京都美術館)
・笠井誠一展 ー形の世界ー(練馬区立美術館)
オリジナルプリント展「原 直久 時の遺産」(日本大学藝術学部芸術資料館)
・特別展「京都 大報恩寺 快慶・定慶のみほとけ」(東京国立博物館)
・第24回「仏画悉曇特別展」(観蔵院 曼荼羅美術館)
・分室企画展「童画家・茂田井武展」(練馬区石神井公園ふるさと文化館分室)
いわさきちひろ生誕100年「Life展」作家で、母で つくる そだてる 長島有里枝(ちひろ美術館東京)
ピエール・ボナール展(国立新美術館)
・国立トレチャコフ美術館所蔵 ロマンティック ロシア(Bunkamura ザ・ミュージアム)

2017年展覧会履歴

・映画に魅せられた文豪・文士たち(石神井公園ふるさと文化館)
・独立70周年-練馬区誕生への軌跡(石神井公園ふるさと文化館)
・描かれた練馬-変わる風景・変わらない風景-(石神井公園ふるさと文化館)
・19世紀パリ時間旅行―失われた街を求めて―(練馬区立美術館)
・生誕150年記念 藤島武二展(練馬区立美術館)
・没後20年 麻田浩展 ―静謐なる楽園の廃墟―(練馬区立美術館)
・日本デンマーク国交樹立150周年 デンマークの心 イブ・スパング・オルセンの絵本(ちひろ美術館・東京)
・ちひろと世界の絵本画家コレクション わたしのアンデルセンちひろ美術館・東京)
・奇喜怪快 井上洋介の絵本展(ちひろ美術館・東京)
・ちひろの詩(うた)―絵は詩のように―(ちひろ美術館・東京)
・日本の絵本100年の歩み(ちひろ美術館・東京)
・ちひろの歩み(ちひろ美術館・東京)
春日大社 千年の至宝(東京国立博物館
茶の湯東京国立博物館
・フランス人間国宝展(東京国立博物館
興福寺中金堂再建記念特別展「運慶」(東京国立博物館
・深海2017~最深研究でせまる“生命”と“地球”~(国立科学博物館
ボストン美術館の至宝展-東西の名品、珠玉のコレクション(東京都美術館
杉戸洋 とんぼ と のりしろ(東京都美術館
・上野アーティストプロジェクト「現代の写実―映像を超えて」(東京都美術館
ゴッホ展 巡りゆく日本の夢(東京都美術館
・怖い絵展(上野の森美術館
・TOPコレクション「シンクロニシティ」平成をスクロールする 秋期(東京都写真美術館
・高雅典麗 中国陶磁コレクション(松岡美術館
・松岡コレクション 屏風と掛軸 大画面の魅力・多幅対の愉しみ(松岡美術館
・日本パステル畫 事始め-武内鶴之助と矢崎千代二、二人の先駆者を中心に(目黒区美術館
・オットー・ネーベル展 シャガールカンディンスキー、クレーの時代(Bunkamura ザ・ミュージアム
・18世紀の古伊万里―逸品再発見Ⅱ―展(戸栗美術館)
・『今様』―昔と今をつなぐ(渋谷区立松濤美術館
・テレビの見る夢 − 大テレビドラマ博覧会(早稲田大学坪内逍遙記念演劇博物館)
・開館120周年記念特別展覧会「国宝」(京都国立博物館
・生誕140年記念特別展 木島櫻谷―近代動物画の冒険(泉屋博古館
ウッドワン美術館コレクション 絵画の愉たのしみ、画家のたくらみ―日本近代絵画との出会い―(京都文化博物館
クッキングパパ展 旅する。食べる。料理する。(京都国際マンガミュージアム
・2017秋の人気番組展(放送番組センター)

ほか常設展など

映画『レヴェナント:蘇えりし者』

恒例の映画デーなので、レオナルド・ディカプリオが悲願のアカデミー賞主演男優賞を受賞した映画『レヴェナント:蘇えりし者』を観て来ました!

www.foxmovies-jp.com

明るい映画ではないというのは前々から知っていましたが、予想以上に重い映画でした。

クマに襲われて瀕死の状態になったグラス(レオナルド・ディカプリオ)は、仲間の中でもグラスを快く思っていない男、フィッツジェラルドトム・ハーディマッドマックスの主演の方!)に埋葬の準備をされ息の根を止められそうになる。
そして、何もできないグラスを助けようとした息子のホークは、目の前でフィッツジェラルドに殺されてしまう。
極寒の山中にボロボロの身体で見捨てられたグラスは、唯一の生き甲斐であった息子への復讐の為に蘇る―――。

ここまでやるか…というほど大変なことになっています。
これは主演男優賞とらないと浮かばれないよ、と苦労がうかがえる映画でした。
序盤のクマとの生々しい闘いからはじまり(観ていて痛い…でも、凄まじい臨場感っでした)、その後のサバイバル生活も壮絶。寒いからってあんな中で眠るなんて…

少し落ち着ける場所ができたかと思うと、すぐに次の災難がやって来て、3時間観客を休ませてくれませんでした。

これ、実在する人の話なんですもんね……事実は小説より奇なり、ですよホント。(原作は小説ですが)

生きる執念を持って立ち上がったのは良かったのですが、それが復讐の為というのが何とも形容しがたく……綺麗ごとでは無いという点で、これが現実なのかなと割り切るところもありつつ、ちょっと怖いなという気もしました。

さすがアカデミー賞受賞するだけあって、監督も主演も撮影も極限の状態で作った映画だと感じたので、観るなら映画館で観る作品だなと思いますよ!
あ、ちなみに音楽は坂本龍一さんでした。(エンドロールで気が付いた)

企画展「ねりま発!日本のアニメ」(石神井公園ふるさと文化館)

今日は、いつも気になる展示を行っている練馬区立石神井公園ふるさと文化館へ行って来ました!

f:id:natsunami:20160430214802j:plain

今回お邪魔したのは、4月23日よりアニメに関する企画展が始まったから!

f:id:natsunami:20160430214836j:plain

詳しいイベントレポートは、5月に練馬放送NERI-Ani Station」の突撃レポート!で報告します(*^▽^*)5月8日のトークイベントで取材に行きますしね♪

nerianistation.wordpress.com

私は博物館や美術館の展示観るのがとにかくローペースなので、今日は取材では無くて個人的にゆっくり展示が見られればな、と思ってお邪魔しました。

キャプションも資料の中の文字も一言一句上から下まで読んでしまうタチなので(^^;

練馬区制作の『タイムカプセル』というPRアニメーションが4話あり、展示の中で上映されていたのですが、思いのほか胸キュンな作品でした(* ̄ー ̄*)vしかもロケ地が全て練馬区内の場所なので、区民は観たら楽しいと思いますよ!

animation-nerima.jp

あと、アニメといったらねり丸!ということで、ねり丸も石神井公園ふるさと文化館に遊びに来ていました。ゴールデンウィークは、ねり丸と写真を撮るチャンス!?

今日は5月の取材前にご挨拶をと伺ったのですが、職員の方に石神井公園ふるさと文化館限定グッズの裏話を教えていただき、個人的な収穫(笑)

いや、好きなんですよ、石神井公園ふるさと文化館の限定ねり丸グッズ。
これまで、富士山展の時のねり丸×富士山メモと、ねり丸ビニール傘をゲットしたのですが、付箋もこちらの限定だということで、お土産で買って帰りました!

f:id:natsunami:20160430214817j:plain

数あるねり丸グッズの中で何がイイって、「実用性があること」「デザインがかわいいこと」につきます!

次はどんなグッズがでるかワクワクしつつ…まずは、5月のトークイベント「日本の長編アニメーションはここから始まった」を楽しみにしています!

 

風、強!

今日は昭和の日。でしたので、昭和生まれで集まり古き良き昭和を愛でる会をしました。

なんて冗談はさておき…今日は本当に風が強かったですねー…(^^;

日中出かけた時に、まさかの西武池袋線運転見合わせ。

心配して早めに出たら、遅刻どころか目的地に早く着き過ぎましたが。

そして、帰りも別の路線の電車が動かず……もう風のせいにしてもいいですか?

ゴールデンウィーク初日は嵐のようにはじまりました。

あなたのゴールデンウィークはいかがお過ごしですか?(普段通りお仕事の方、すみません…)

さて、練馬放送は恒例のゴールデンウィーク特別番組放送の関係で、本日いつも土曜日の本放送をやっていましたよ!(事後報告)

明日、土曜日もリピート放送で本放送時&普段のリピート放送と同じ時間に放送されますので、練馬放送NERI-Ani Station」お聴き逃し無く!

nerianistation.wordpress.com

Jアニ調査団では、Eテレのゆるネコアニメ『ねこねこ日本史』を取り上げています。

www.nhk.or.jp

また、ネリアニ企画宣伝室では、4月23日(土)~始まった、練馬区立石神井公園ふるさと文化館の特別企画展「ねりま発!日本のアニメ」を宣伝!5月8日のトークイベントの取材も行く予定です。

そして、アニメキャラのモノマネコーナー、今回は私が担当です。

今期は誰もが知っているファミリーアニメをテーマに掲げているので、今回もそんなアニメからチョイスしました!

最近、前回モノマネの『ちびまる子ちゃん』といい今回のといい出オチ感半端無いんですが…何かオススメがあれば教えてください。切実に。

でも、だんだん自分がどのラインならいけそうか分かって来た気がします。流石1年めげずにやってきただけある( ̄ー ̄)

巣鴨は原宿?

わけあって、初巣鴨上陸!

f:id:natsunami:20160430000525j:plain

土日だったからか、めちゃこみでした。

よくネタで「おばあちゃんの原宿」なんて言われているけれど、あなどれない。

数十人でツアーとかもやっていました。ツアーガイド付きで何を回るのかちょっと気になります。

駅前は、正直練馬駅より栄えていました。さすが、山手線沿線。

しばらく歩いて、名物?の巣鴨地蔵通り商店街に行くと、とにかく屋台が多かったです。そして、屋台にあったお好み焼き150円は安過ぎる。

あと、梟カフェの客引きの為に、道端で梟見られました。カフェ入るのは後ろ髪ひかれましたがまたいつか。

www.296home.jp

テレビを観て行ってみた目的地はやっぱりすごかったです。

来月あたり、情報解禁できるやも…

ゲストと生ラジオドラマ収録!

今日は、練馬放送NERI-Ani Station」の収録日でした!

nerianistation.wordpress.com

ゴールデンウィーク特番があるので、3本録り。
うち1本はゲストの方を交えての生ラジオドラマを録りました。

ゲストは声優の三木 晶(みき あきら)さん。

mikimickey221.wix.com

三木さん…晶ちゃんは、私もPlayしているスマホゲーム「ぷよぷよ!!クエスト」のラグナス役でもお馴染みですが、あのカッコイイ声がネリアニで聴ける…!?

puyopuyoquest.sega-net.com

気になる方はぜひチェックしてください♪

GW特番のオンエア日等は、番組公式HPに記事をあげましたので、そちらを確認よろしくです。
簡単にいうと、5/3~5/6毎日正午放送です!わかりやすい!

それにしても、今回の生ラジオドラマではひっじょーに斬新なことにチャレンジしました。
実態を知るとより楽しめる(!?)と思うので、それはまたGW特番の時に公式HP等で紹介しますね。

通常放送は私のターン。
Jアニ調査団に熱ーいお便りもいただいちゃいました!(ありがとうございます)

番組改変して1ヶ月経ちましたが、ようやっとネリアスがいる生活?にも慣れてきました。
やっぱりマスコットがいると癒されますね(-▽-)
いつかネリアスのラジオドラマをやる日も来る…?(私たち、本人役?)

とにもかくにも、まずはGW特番をお楽しみに!